その他【ストレス?】ヒョウモントカゲモドキが土(穴)を掘るのは何故?【遊び?】 こんにちは、ミソです。 普段ヒョウモントカゲモドキ(以下便宜上レオパと表記)はのんびりとした性格で知られていますが、飼育をしているとユニークな行動をすることが多々あります。 そんなユニークな行動の中で、今回はレオパが時折する行動である『...2021.10.01その他ヒョウモントカゲモドキ初心者向け
その他ヒョウモントカゲモドキが鳴くって本当?鳴く意味は?【レオパ】 こんにちは、ミソです。 皆様はヒョウモントカゲモドキ(以下便宜上レオパと表記)の『鳴き声』を聞いたことはありますが? 『聞いたことある!』という人もいれば、『全く聞いたことない!そもそもレオパって鳴くの?』という方もいらっしゃるかと思い...2021.09.27その他ヒョウモントカゲモドキ飼育方法
その他【レオパ】ヒョウモントカゲモドキがお留守番できる日数と方法について【旅行】 こんにちは、ミソです。 ヒョウモントカゲモドキ(以下レオパと表記)を飼育している人、もしくは飼育を考えている方で『レオパがいるけど旅行に行きたい…』や『レオパが飼いたいけど、出張とか多いしお留守番させるのが不安』といった方はいませんでしょ...2021.09.21その他ヒョウモントカゲモドキ飼育方法
その他【レオパ】ヒョウモントカゲモドキに紫外線ライトは本当に不要?【初心者向け】 こんにちは、ミソです。 今回はヒョウモントカゲモドキ(以下便宜上レオパと表記)と紫外線ライトに関する記事となります。 一般的にレオパは紫外線ライトが不要である爬虫類として知られています。 紫外線ライトが要らないということはすなわち照明...2021.09.04その他ヒョウモントカゲモドキ初心者向け検証
その他【ビバリウム】参考になりそうなレイアウト動画を紹介してみたいPart.1【ヒョウモントカゲモドキ】 こんにちは、ミソです。 皆様はどのような環境でヒョウモントカゲモドキ(以下便宜上レオパと表記)を飼育していますでしょうか。レプタイルボックスにキッチンペーパーの簡易レイアウトや、大きなケージのポテンシャルを存分に使った本格的なレイアウトな...2020.02.27その他ヒョウモントカゲモドキ初心者向け飼育方法
その他【レオパ】ヒョウモントカゲモドキは人間になつくのか? こんにちは、ミソです。 今回のテーマはずばり『レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)は人間になつくのか?』です。 間違ってもレオパに犬猫のような懐き具合を求める方は少ないかと思いますが、フレンドリーさをみせてくれるととても嬉しいですよね。レオ...2019.10.28その他ヒョウモントカゲモドキ筆者のつぶやき飼育方法
その他レオパが脱走してしまったときの対処法 こんにちは、ミソです。 レオパを飼育している上で、脱走は確実に防がなければいけません。 とはいえ、意外にもレオパは脱走名人ですのでふとしたときに脱走してしまうこともあります。 いざ脱走されてしまうと、何をすればいいのか分からなくなって...2019.04.05その他ヒョウモントカゲモドキ初心者向け
その他【レオパ】ヒョウモントカゲモドキに最適な温度や管理方法など こんにちは、ミソです。 今回はヒョウモントカゲモドキと温度の記事となります。(便宜上以下レオパと表記) レオパは日本で飼育するのに非常に適した爬虫類とされています。 理由は飼育する上で初期費用が抑えられることだったり、タフであることが...2019.03.27その他ヒョウモントカゲモドキ初心者向け飼育方法
その他【レオパ】爬虫類を抱えて引っ越ししたので体験談を語ります こんにちは、ミソです。 2月は引っ越しでバタバタしていたので結局1記事しか更新することができませんでした。 しかもこの度はペットであるレオパを抱えての引っ越しだったので、これまでの引っ越し作業よりも頭を悩ませる場面が多くありました…。 ...2019.03.05その他ヒョウモントカゲモドキ
その他【ギャップ】レオパを飼育してきて気づいた5つのこと【現実】 こんにちは、ミソです。 私がレオパを飼育し始めて数年が経過しました。 私自身レオパ飼育上級者…どころか中級者に達しているとすら思いませんが、ゴリゴリの初心者というわけでは無くなってきた気がします。 そんな私がレオパを飼育してきて気づい...2019.01.19その他ヒョウモントカゲモドキ