イベントレポート2017年とんぶり市に行ってきました! こんにちは、ミソです。 早いもので2017年もあと少しになりました。 秋といえば爬虫類、冬も爬虫類ということで11月19日に開催された『とんぶり市』に参加してきました。 写真を載せようとウキウキで参加したら見事に写真を取り... 2017.11.25イベントレポート
餌考察餌考察③レオパ人工餌の先駆け!グラブパイのレビューと比較 こんにちはミソです。 はやくも餌考察第3弾となりますね。 今回はレパシーさんの『グラブパイ』について考察していきます。 人工餌の先駆けとも言える商品で、爬虫類飼育者に大きな衝撃を与えたこの商品。 私も何度か使ったこと... 2017.11.20餌考察
ヒョウモントカゲモドキ超優秀?レオパゲルのレビューとグラブパイとの比較など! こんにちは、ミソです。 今回は餌考察の第2弾ということで、大人気の『レオパゲル』について考察していこうかと思います。今でこそ比較的安定して入手できる商品ですが、最初に登場したときは売れに売れて生産が追いつかない状態になるほどでした! ... 2017.11.13ヒョウモントカゲモドキ餌考察
餌考察餌考察①レオパにミルワームは大丈夫? こんにちは、ミソです。 今回はヒョウモントカゲモドキの餌の一種である『ミルワーム』について考察していきます。 何かと賛否両論分かれる餌ではありますが、果たしてどうなのか。 自らの経験を踏まえてまとめてみます。 手っ取... 2017.11.06餌考察
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキのサプリメントとダスティング こんにちは、ミソです。 今回はヒョウモントカゲモドキ(以下レオパ)に与えるサプリメントについてまとめていきます。 「え、爬虫類にサプリメントとかいるの?」 爬虫類に関して興味のない方からすると、サプリメントを与えるという行... 2017.11.01ヒョウモントカゲモドキ初心者向け飼育方法
ヒョウモントカゲモドキ【人工餌】初心者向けの方へ!ヒョウモントカゲモドキの餌を紹介します【昆虫】 皆様こんにちは、ミソです。 今回はヒョウモントカゲモドキ(以下レオパと表記)の餌にまつわる記事となります。 レオパに一般的に与えられる餌を昆虫餌から人工餌まで挙げていきます。 レオパ飼育を考えている人にとって「こんな餌もあ... 2017.10.24ヒョウモントカゲモドキ初心者向け飼育方法
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキの飼育設備を低コストで揃えるには。 こんにちは、ミソです。 今回はヒョウモントカゲモドキ(以下レオパ)の飼育に必要な物や気になる初期費用についてまとめていきます。 生き物を飼育するにあたって、お金の問題はどうしても付きまとうものです。 特に爬虫類は『何かとお... 2017.10.22ヒョウモントカゲモドキ初心者向け飼育方法
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキについてざっくり説明してみます 初めまして、ミソと申します。 私の自己紹介などに付きましてはメニューの『はじめに』をご参照くださいませ! これからヒョウモントカゲモドキに関することをちまちまとまとめて行きます。 記念すべき一発目はやはり『ヒョウモントカゲ... 2017.10.22ヒョウモントカゲモドキ飼育方法